覚えている
- megumimusicofficial
- 2024年1月7日
- 読了時間: 1分
ここのところ連休でいつもより練習する時間が取れたので最近やっていなかったオリジナルやカバー曲を引っ張り出してやってみていた。
オリジナルはカバーよりは体に染み込んでいる感があってすごく久しぶりでも演奏できた。
が、カバー曲でコード符もちゃんと作っていなくてなんとなく体で覚えた曲たちは結構弾けなくなっていた。
あの時は弾けていたのに、、( ; ; )
悔しいので過去の自分の動画など見て思い出そうとするが、見ても詳細までわからなかったり。。
でも不思議と何度かやっているうちに思い出してくる。
というか、勝手に指がちゃんと動き出したりする。
そしてこれは何も考えないで弾いている時の方が上手くいく。
勝手に動いた指の位置を確認して再度繰り返し練習する。
そしてほぼ弾けるようになった。
頭で覚えていなくても体はちゃんと覚えている。
音楽に限らず言えることだけど。
人間ってすごいなぁ。と思った。
最新記事
すべて表示ふと、コミュニケーションが上手くいく時といかない時って何が違うんだろうと考えた。 そして、「信頼」があるかどうかが深く関わっていることに気がついた。 自分が相手に対して信頼があるか、もしくは相手が自分に対して信頼があるか。...
X(ツイッター)のいいねの機能が非公開となった。 私の記憶ではツイッターを始めた10年くらい前はいいねを押すとそれは、誰が誰に押したか公開状態ではあったが、 いつからか急に公開どころか「〜さんがこの投稿にいいねしました」とほぼリツイート機能と同じみたいことになってしまってい...
と言われたことがなぜだかこれまでに何度かある。 ついこの前も突然共演の方に言われた。 ジブリは大好きなのでそう言われるのは実はとっても嬉しかったりする。 (なぜかわからないけどジブリ好きが滲み出ちゃってるのかしら) 私は特に自分が幼少期〜中学生くらいの頃までに観てきた作品が...