top of page

  • 執筆者の写真: megumimusicofficial
    megumimusicofficial
  • 2023年2月14日
  • 読了時間: 1分

歌を歌っていて、声が良いとか、好きとか言って頂くことがある。


私にとって、この上ない喜びである。 



例えば録音して聞く自分の声って、変な感じで大体の人は好きじゃないって言いそうだけど、私もそう。


ただ、歌はちょっと違った。


歌声を褒めて頂くととても自信になっていった。


歌を歌うのが好きになった。


いつしか人前で歌うようになっていた。



好みは人それぞれ。


私にももちろん好みはある。

すごく上手い人でも自分には響かなかったりもするし、


感覚的に、直感的にとても好きな声(歌声)があって、

そしてそれはなかなか出会えないものだったりする。



声は個性。

その人にしか奏でられない楽器である。


私にしか奏でられない、個性を大切に歌っていきたい。

最新記事

すべて表示
コミュニケーション

ふと、コミュニケーションが上手くいく時といかない時って何が違うんだろうと考えた。 そして、「信頼」があるかどうかが深く関わっていることに気がついた。 自分が相手に対して信頼があるか、もしくは相手が自分に対して信頼があるか。...

 
 
朗報

X(ツイッター)のいいねの機能が非公開となった。 私の記憶ではツイッターを始めた10年くらい前はいいねを押すとそれは、誰が誰に押したか公開状態ではあったが、 いつからか急に公開どころか「〜さんがこの投稿にいいねしました」とほぼリツイート機能と同じみたいことになってしまってい...

 
 
ジブリっぽい

と言われたことがなぜだかこれまでに何度かある。 ついこの前も突然共演の方に言われた。 ジブリは大好きなのでそう言われるのは実はとっても嬉しかったりする。 (なぜかわからないけどジブリ好きが滲み出ちゃってるのかしら) 私は特に自分が幼少期〜中学生くらいの頃までに観てきた作品が...

 
 
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
© Copyright_Megumi
bottom of page