top of page

ひねくれポップファンクラブ通信・ライブ後記

  • 執筆者の写真: megumimusicofficial
    megumimusicofficial
  • 2019年4月23日
  • 読了時間: 2分

4/20(土)は修一郎さん&湯浅秀栄さん企画のイベントライブ「ひねくれポップファンクラブ通信」の4月号に出演させて頂きました。

この「ひねくれポップファンクラブ通信」とはいったい何なのか、興味深く、ライブ後になって聞いてみたのですが結局これといった答えはないらしく、タイトルについてはあまり掘り下げないようにと言われました(笑)

とにかく主催のお二人が毎月ゲストを呼んでのイベントライブ、4月号はみゅーおおやまさんと私がお呼ばれした次第でございます。

それぞれの演奏に加え、お互いのオリジナル曲をふたり一組になってセッションしたり、聴くも見るも演奏するも、とても楽しい一日になりました♪

最後には全員でお楽しみ演奏、キャンディーズ「年下の男の子🍎」も。

さて、ライブを終え、私のひねくれ度はかなり強めだったと認識していますが、結局のところどうだったのでしょう。。

これからも先輩方を見習って精進していきたいと思います!

「年下の男の子🍎」演奏風景。

みゅーさん作の可愛面白い肩たたき券に、やはり人気の無かった地味で渋い自作の肩たたき券(^^;笑

湯浅さん作、肩たたきルーレット。チャンス猫の表情がなんとも言えない。

修一郎さん、湯浅さん、みゅーさん、そしてご来場の皆様、

平成最後の春の楽しき日をありがとうございました🌸

 
 

最新記事

すべて表示
ブログのお引越し

いつも読んで頂きありがとうございます。 ブログの引越しをすることにしました。 新しいリンクはこちらになります。 https://note.com/megumimusic

 
 
コミュニケーション

ふと、コミュニケーションが上手くいく時といかない時って何が違うんだろうと考えた。 そして、「信頼」があるかどうかが深く関わっていることに気がついた。 自分が相手に対して信頼があるか、もしくは相手が自分に対して信頼があるか。...

 
 
朗報

X(ツイッター)のいいねの機能が非公開となった。 私の記憶ではツイッターを始めた10年くらい前はいいねを押すとそれは、誰が誰に押したか公開状態ではあったが、 いつからか急に公開どころか「〜さんがこの投稿にいいねしました」とほぼリツイート機能と同じみたいことになってしまってい...

 
 
最新記事
アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
© Copyright_Megumi
bottom of page